生きるための料理
2017年3月7日(火)|category : ひと葉文庫, 畑と庭と台所
生きるための料理
1、旬のもの、季節に合ったものを使う。
2、砂糖とみりん、酒は使わない。
3、水にさらさない、アクをとらない。
4、加熱料理はふたをする。
5、ほんものの調味料を使う。
6、米が大切。
たなかれいこ リトルモア
昨年暮れ、ブックスはせがわさんの本棚で見つけたこの本。まずは潔すぎる装丁に目を奪われ、そこに記された7つのお題目に心奪われ、たなかれいこさんが主宰される612という料理教室があることを知り、即申込み。本日、新幹線に乗って東京は南青山まで行って参りました。
座右の銘 「思い立ったが吉日」
まずは、たなかれいこさんの透き通るような美しさに感動、外見も内面もどちらも素敵、「凛」という言葉がぴったりな佇まいです。お料理は、画像でご想像ください。しばらく月一で通わせていただくことにしました。
こんなお料理をひと葉もお客様にお出ししたいのです。
info>>>
3月開催の教室、絶賛ご予約受付中です!!
3月のメニューは「ドライハーブで楽しむお茶とお料理」ランチ付きです!
自宅アトリエの他、長岡、十日町、三条、新潟等で開催いたします!