自然農挑戦日記その1「自然栽培修行中!」

2015年6月22日(月)|category : 畑と庭と台所

DSC_0576

 

自然栽培の野菜作りにチャレンジしています。自然栽培とは農薬や肥料に頼らず、土と植物が本来持っている力を発揮できる環境作りをする農法です。わからないことだらけで日々試行錯誤しています。だいたい、野菜作りからしてビギナーですから。種蒔して一ヶ月、ポットで育てた苗も全て畑に植えこみました。収穫できたのはホウレンソウとインゲンマメとレタス。レタスは毎日毎食のように食べてます。身体が喜んでいるのがわかります。でも他はとてもゆっくりと成長しています。

 

 

 

DSC_0563

 

キュウリは今朝一番花が咲きました。待ってましたと摘心。支柱は、春じい(御年95歳)の指導の下、枝打ちした枝で立てました。野趣あふれる風情です。

 

 

 

DSC_0572

 

支柱を縛ったのはスゲです。これも春じいが採取したものをいただきました。この縛り方、マスターするととても便利で麻紐を縛るよりかなり効率も良いです。

 

 

 

DSC_0579

 

ナスはまだこんなに小さいです。ナス科は全て地温が高くないと成長しないようでかなりのスロースタートです。いつ食べられるんだろう?隣の母の菜園は、農薬も肥料も使った一般的な農法です。もちろん購入した苗を育てています。そちらはキュウリもナスも既に収穫できるのです。雪深い魚沼で雪消えを待って、種から育てる農法では、収穫はかなり遅くなります。自然栽培の野菜を毎日の食卓に運ぶには、この点、考えねばならないようです。けれど今年はこれでやるっきゃない、最初に実ったキュウリを食べるときのことを想像しただけで感動的です。