5月のハーブレッスン
2018年4月11日(水)|category : レッスンスケジュール
3月の気温上昇に浮足立ち種蒔きしたら、案の定4月の低温に当たって芽は出ずがっくりです。簡易ビニールハウスも作ってみたんだけどね。昔から種蒔きはソメイヨシノが散る頃って言うじゃないですか。やっぱり慌てる乞食は貰いが少ないようです。
ということで、雪国魚沼の本格的ガーデニングシーズンは、5月からなんです!5月のハーブレッスンは、待ちに待ったハーブの栽培法です。ひと葉では自然生態系を大切にする有機栽培を学んでいただきます。化学肥料を使わずに、安心安全なハーブを作って暮らしの中に生かしましょう!!
***ひと葉のハーブレッスン・3***
「ガーデニンクの季節です、実践、ハーブを育てる!」
庭に出て、土に触れ、花を愛でながらの栽培実践編です(その前に座学もありますが)。挿し木や寄せ植え作りを体験していただく他に、ひと葉アトリエで新しく植え直す花壇作りをご一緒に体験していただきます。
■日時
・金曜クラス 5月18日(金)10:00~13:00
・日曜クラス 5月20日(日)10:00~13:00
・月曜クラス 5月21日(月)10:00~13:00 満席です
※お客様のご希望により月曜クラスが追加になりました!
■会場 atelierひと葉(魚沼市今泉1137)
■参加費 4,500円(ランチ付き)
■内容
*有機栽培でハーブを育てる
①有機による土作りとコンポストの作り方、病害虫の防除
②種蒔き(4月のレッスンの復習)と挿し木(実際に体験していただきます)
③植え付け後の管理法
*ハーブの寄せ植え作り:キッチンやお茶等、テーマに沿った寄せ植えを作ります
*ハーブの花壇を作る:ひと葉のアトリエの花壇の植え替えを一緒に体験していただきます
*ハーブランチ
■ご予約、お問合せ: ひと葉まで お電話(09038104979)、もしくはメール、またはFBメッセージから
***ひと葉のハーブレッスン・今後の予定***
■開催予定日
金曜クラス 6月15日、7月20日、9月14日、10月12日
日曜クラス 6月17日、7月22日、9月16日、10月14日
月曜クラス 6月18日、7月23日、9月17日、10月15日
■参加費 1回:4,500円(毎回ランチ付き)
■内容(予定)
6月:フレッシュハーブを楽しむ
7月:ハーブを食す
9月:ハーブの収穫
10月:ハーブの保存
※どこかで時間をとって、参加者のみなさんと県内のハーブガーデンを巡るプチ旅ができたらいいなと思っています。
4月のワークショップのご案内はこちら↓ ご予約受付中!!
4月のハーブレッスンのご案内はこちらから↓ ご予約受付中!!