ひと葉とピアノの即興セッションライブ
2018年4月26日(木)|category : お知らせ, イヴェント・作品展
5月末より開催のひと葉のリース展「冬から春、そして夏。」の関連イベントとして、ひと葉のリース創作とJAZZピアニスト中村尚子さんのセッションライブを行います!
ひと葉は、春から初夏の自然素材を会場に沢山持ち込みます。コールアンドレスポンス方式で、ピアノとリースの創作を交互にしたり、同時にセッションしたり、創作も演奏もリハーサル無しの即興セッションライブです。
新しい物が立ち上がる瞬間にぜひお立会いください!!
★ひと葉とピアニスト中村尚子の即興セッションライブ
日時:6月1日(金)開場18:30 開演19:00
会場:Dr.可児(ドクター.カニ) 新潟市中央区1番堀通685-4 025-223-0851
チャージ:2,800円(1ドリンク、1フード別途オーダー願います)
ご予約:ひと葉まで お電話(09038104979)、もしくはメール、またはFBメッセージから
★ふたりの出会い★
ひと葉の4月のアトリエイベント「ワイヤーもグルーも使わない自然素材リースのデモンストレーション」に中村さんがご参加下さったんです。(中村さんはひと葉のブログを長年ご覧くださっていたそうで)その時、中村さんはピアニストで即興が得意だと伺い、リース作りとピアノ演奏でセッションしたらおもしろいんじゃないかって話になりまして。しかもひと葉も20~30代の頃東京暮らしをしておりジャズやブルースのライブハウス通いをしており、中村尚子さんが20年に渡り師事していた古澤良治郎さん(Dr)のこともよく知っていまして、いくつものシンクロに話が盛り上り、今回ノ縞屋さんで開催するひと葉のリース展に中村さんをお誘いした所、早速セッションしましょうとあっという間に話がまとまったわけです!!
中村尚子(Showko Nakamura なかむら しょうこ)
ジャズピアノ、 作曲、アレンジャー 自己のプロジェクト春犬バンド(はるいぬバンド)他で通算7枚のCDアルバムをリリース。 その中にはジャズ界の重鎮で映画『平成狸合戦ぽんぽこ』音楽プロデューサーでもある 古澤良治郎(ds)とのデュオ・アルバムも含まれる。 そのサウンドは「初めてなのに懐かしい」と形容されTV、ラジオのCM等にも利用されている。 現在はライブ活動、セッションリーダーの他、ワークショップ、ラジオ・パーソナリティ、音楽書の執筆など活動は多岐にわたる。 著作 シンコーミュージックより ピアノ上級者対応アレンジ譜 ピアノバラード集 「Love Songs & Ballads」 他にも同社よりクラシック、ボサノバのアレンジ譜を手がけている。
こちらは、中村尚子さんがひと葉をご訪問下さったあとに公開された即興演奏の音源です。
ふたりのセッションライブはひと葉のリース展会期中のイベントです。リース展と合わせて、お楽しみください!!
ひと葉のリース展
「冬から春、そして夏。」
会期:2018年5月25日(金)~6月3日(日)11時から17時 ※会期中のお休み5月31日(木)
会場:ノ縞屋 951-8068 新潟市中央区上大川前通4番町119 ハチスオフィス
Tel:09066881939 https://www.facebook.com/nocimaya/
同時開催店舗(下記2店舗でもリースを数点展示販売いたします。)
SugarCOAT: 新潟市中央区西堀通3-802-3 025-223-9239
ヒメミズキ:新潟市中央区古町通2番町528 025-201-9252
※営業日時は各お店にご確認ください。