笹の葉リトリート
2021年5月23日(日)|category : お知らせ, レッスンスケジュール
4月から始まった「リトリート」。
極々簡単に言うと、日常生活で疲れた心と身体をリセットし、ありのままの自分自身と繋がること。
日常では気に掛けることのない野草たち、でも実は昔から私たちの暮らしを支えてきてくれた野草たちと向き合いつつ、自分自身の内面に焦点を当てていきます。体調、心の状態に耳をすまし、深呼吸し、自分の内なる声を聴き、参加者のみなさんとシエアすることによって更に内観を深め、癒しの時間をご一緒します。
ひと葉の摘み草リトリート第3弾は、「笹」がテーマです。
笹の葉リトリート
田舎暮らしの人であれば、林縁に笹が群生している姿を
記憶の片隅から呼び起こすことは、そう難しいことではないでしょう。
ましてや、笹団子、チマキと言った笹を使った伝統食は今もなお
新潟県民の心の味であり続けています。
笹の若葉が輝きを増す季節、青々とした笹を摘み、調理し食し、
笹の神聖さと対峙しつつ、笹のリースを作ります。
忙しない日常を手放し、非日常の中で自分自身を取り戻すリトリート。
そんな時間を共に過ごしたいと思っています。
■6月6日(日)10:00~15:00 参加費 5,500円
①笹を知る
②笹を摘む
③昼食の材料(野草)摘み
④野草を調理する:チマキ(摘んだ笹を使います)、野草サラダ、野草餃子等
⑤野草ランチ:屋外でランチを頂きます。
⑥笹リースを作る:画像のリースは直径70㎝程ですが、サイズはお好みで小さ目に作ることも出来ます。
それぞれの体験ごとにシエアタイムを設け、参加者みなさんと、そして自分自身と繋がっていきます。
■会場:アトリエひと葉(新潟県魚沼市今泉1137)
■お持物:マイカップ、花バサミ、エプロン等。散策して草を摘みますので動き易いスタイルでお越し下さい
■ご予約
お電話(ひと葉:09038104979)もしくはメール、またはFBメッセージから
ご予約の際には 1.お名前(フルネーム) 2.お電話番号 をお知らせ下さい。